選び方 住宅ローンの基本

住宅ローンはどうやって選ぶ?

更新日:

住宅ローンの種類ってどんなものがあるの?

住宅ローンっていろいろあってよくわからないなあ。家を購入する予定の住宅会社から勧められた提携ローンがあるから、とりあえずそれでいいのかな?
ダメです!

 

マイホームを購入するとき、どうやって住宅ローンを選びますか?
訳もわからず、不動産会社に進められるがままに提携先の住宅ローンに決めてしまう人も多いのではないでしょうか。
しかし、紹介を受けたローンが必ずしも条件的に優れているとは限りませんし、それが自分にとって一番最適な住宅ローンなのかは分かりません。
住宅ローンにはどんな種類があのるかをしっかり把握し、自分のライフスタイル等も考慮して、少しでも有利で返済しやすいものを選ぶことが大切です。

 

住宅ローンの種類

なるほど。自分に合った住宅ローンを選ばないといけないんですね。
でも、そもそも住宅ローンってどんな種類があるんですか?
一般的に利用しやすい住宅ローンは、まず大きく分けて3種類あります。民間ローンフラット35財形住宅融資の3つです。

 

今利用できる3種類の住宅ローン

民間の金融機関による住宅ローン

民間ローン
銀行など民間金融機関が直接融資する住宅ローン

フラット35
住宅金融支援機構がバックアップする住宅ローン

国や地方自治体による住宅ローン

③財形住宅融資
財形貯蓄をしている人が借りられる住宅ローン

それぞれに特徴があるので、よく理解して自分に会った住宅ローンを使ってくださいね!

 

それぞれの住宅ローンの特徴は?

民間ローンと②フラット35は、どちらも民間金融機関が融資するローンなんですね。この2つはどう違うんですか?
民間ローンは金融機関が独自に開発して販売するローンですが、それに対してフラット35は、金融機関が国と提携して販売するローンなのです。

 

民間ローン・フラット35について

民間ローンは、銀行などの金融機関が直接お金を融資するもの、つまり各金融機関オリジナルのサービスを持っているということです。なので、金利はもちろん、諸費用や返済方法などがそれぞれの金融機関で異なるのです。
フラット35も民間ローンと同じように、民間の金融機関を窓口にして申し込むローンです。しかし、その金融機関が直接融資する民間ローンに対し、フラット35は民間金融機関が貸し出した住宅ローン債権を住宅金融支援機構が買い取って証券化する仕組みで成り立ったものです。
フラット35は住宅金融支援機構が定めた基準に沿って販売されるため、ローン自体はどの金融機関から借りても同じになります。(金利や事務手数料は除く)

財形住宅融資について

財形住宅融資は、勤務先の財形貯蓄を1年以上行っていて、貯蓄残高が50万円以上ある人が借りることができるローンです。(貯蓄残高の10倍、最高4,000万円まで )
数少ない公的ローンの代表的存在なので、これだけは覚えておくといいですね。

 

住宅ローン、みんないくら借りてるの?

住宅ローンに種類がいろいろあるのは分かったけど、そもそも住宅ローンっていくらくらい借りるものなんですか?みんなどのくらい借りてるのか気になる……
人によりますが、こんな感じかな。

「みんないくらくらい借りてるんですか?」
「いくらまで借りていいんですか?」
「こんなに借りても大丈夫でしょうか?」

そんな疑問は、住宅ローンを初めて借りる方なら誰もが疑問に感じることだと思います。
家は人生で一番高額な買い物。多額のローンを借りて住宅を購入するのですから、慎重になるのも無理のない話ですね。

平均的な数値にはなりますが、だいたい2,500万円から3,500万円が多いです。

ただし、
・住宅の地域
・住宅の種類(注文住宅か建売住宅か、マンションを購入するか等)

によっても異なります。

注文住宅の場合

全国だと・・・平均2478.6万円
首都圏だと・・・平均2628.1万円
近畿圏だと・・・平均2467.3万円

建売住宅の場合

全国だと・・・平均2774.9万円
首都圏だと・・・平均2968.3万円
近畿圏だと・・・平均2755.7万円

マンションの場合

全国だと・・・平均3201.2万円
首都圏だと・・・平均3602.4万円
近畿圏だと・・・平均2914.3万円

参考:住宅金融支援機構 フラット35利用者調査2015年度データ

これに手持ち金やその他の資金を足して、合計でだいたい3000~5000万の資金を調達する場合が多いみたいです。

 

変動と固定、2つの金利タイプ

もうひとつ気になることがあるんですけど……。金利のタイプにも種類があるんですよね?
変動金利型固定金利型ですね。
それです。どちらの金利タイプで借りたら良いんでしょうか?
これは一概には言えないんです。金利の動向をチェックしながら決めていくのが一番です!
まずは、それぞれの金利タイプを簡単に説明しましょう。

簡単に言うと、

固定金利型⇒最初に借りた金利がずっと一定に続く

変動金利型⇒状況に応じて金利が変わる

という違いがあります。

 

そのまんまじゃないか。。
ただ、実際には単純にこの2択というわけではなく、の3種類の金利タイプがあるんです。
  1. ずっと一定の金利で返済額が変わらない全期間固定金利型
  2. 金利の変動に返済額が影響する変動金利型
  3. 一定期間だけ金利を固定する固定金利期間選択型
この3種類の金利タイプがあるんです。

 

「変動と固定、どちらの金利タイプで借りたら良いんですか?」というのも、よくある疑問ですよね。
近年では記録的な低金利が長引いているということもあり、変動金利で返済している方が多い印象があります。

一方で、マイナス金利の影響を受け、住宅ローンの金利の低下を実感しているという人が増えてきています。
2016年夏には、7年や10年といった固定金利選択型のローンの金利が低下し変動金利を下回ったことで、固定金利への注目も徐々に高まってきています。

今後の金利上昇リスクに備えて、これからは、全期間固定や10年固定を選ぶ方が多くなっていくのではないかと予測できます。

 

おすすめ記事

どれを選んだらいい?住宅ローンの3つの金利タイプ

金利のタイプを選びたいんだけど、いろいろあってよくわからないんですよね…… 金利のタイプには、大きく分けて3つあります。 ①全期間固定金利型、②変動金利型、そして③固定金利期間選択型です。 あんまりピ ...

続きを見る

こちらの記事では、3つの金利タイプについてそれぞれ詳しく説明しています!

 

住宅ローンは情報収集が命!

考えなければいけないことがいっぱいで大変だ……やっぱりあれこれ調べるよりも、オススメされた住宅ローンに決めちゃった方が早くない?
ダメです!(2回目)

たしかに、情報収集って大変ですよね。なるべく面倒なことはしたくないから、物件の提携する住宅ローンを真っ先に検討する人もいるようです。

でも、どんな条件で借りるかによって、その後の住宅ローンとの付き合い方は大きく変わります住宅ローンは返済完了までの長い間、ずっと付き合っていくもの。金利や諸費用など納得できる条件で契約できるように、慎重に選ばないと後で絶対後悔します!
一番自分に合った条件の住宅ローンを見つけるためには、なんといっても情報収集が命。積極的に情報収集しましょう。

 

でも情報収集ってどうすればいいの?そもそもどうやって調べたらいいのかわからない……
住宅ローンの情報収集の方法には、例えばこんなものがありますよ。

・インターネットで調べる
・金融機関の住宅ローン相談会に参加する
・新聞や情報住宅紙、チラシを見る
・モデルルームや住宅販売事業者に相談する

こうしたルートを使って積極的に情報収集する人が多いです。
中でも一番人気があるのが、インターネットの比較サイトです。
まずはインターネットで調べて、最新の金利の傾向や各サービスの特徴を掴むと良いでしょう。

じゃあ、インターネットで情報収集して、その場でサクッと決めちゃえばいいんだ!
それは違いますよ!

インターネットによる情報収集はとても便利です。
でも、実はインターネットの情報収集だけでは限界があるんです。
なぜなら、住宅ローンの金利には店頭に表示される基準金利優遇金利の2種類があり、実際に支払うのは通常、優遇金利になるからです。
優遇金利とは、基準金利から一定の金利を差し引いたもの。金融機関が定める条件(給与振込口座に指定するなど)を満たせば、店頭に表示される適用金利から差し引かれます。
どのくらいの優遇が受けられるかは条件によって決まりますし、金融機関によっても違います。
(勤務先などの条件次第で優遇率がアップすることも!)
年収や物件の状況によっては、肝心の審査が通らないことだってあるかもしれません。
つまり、どのくらいの優遇が受けられるかということは人それぞれ違うということです。
結局のところ、実際に金融機関の窓口を訪ねたり書類を提出したりして、自分の場合どうなるのか?ということを確認しなければいけません。

 

じゃあ結局は自分の足を使って調べなきゃいけないってことじゃないですか!!
でも、やみくもに動き回っても効率が悪いだけです!まずはインターネットで各サービスの概要を知ったり、疑問点を解決してみてください。住宅ローンに関する知識を身につけて、自分のケースだとどんな優遇が受けられそうかを知ることも大切です。その方が時間も短縮できて、効率よく動けますよ!

 

このサイトでは、様々な住宅ローンをそれぞれ比較して特徴を詳しく見ていきます。
また、住宅ローンに関する気になることや疑問点、住宅ローンの基本を初心者にも分かりやすく解説していきます。

わたしたちと一緒に学びましょう!

住田トモヤさん
妻と小学生の息子の3人家族を支える一家の大黒柱。
念願のマイホームの購入を決意するも、資金計画については知識ゼロ。

 

フィナンシャルプランナーファイナンシャルプランナーのテツコさん
家を購入するすべての人の味方。
時に優しく時に厳しく、大きな愛を持って住宅ローンについて教えてくれます。

-選び方, 住宅ローンの基本

Copyright© わたしの住宅ローン , 2024 All Rights Reserved.