フラット35利用者が使える「住・My Note」って?

更新日:

住・My Noteを使って住宅ローン返済をもっと便利に!

今回は、フラット35の利用者が使えるネットサービス「住・My Note」についてご紹介します。
フラット35に関する手続きや各種照会がインターネットで行える便利なサービスなんです!
住宅ローンって手続きとかいろいろ面倒なことが多いから、ネット上でできることがあるのは嬉しいですよね!

 

「住・My Note」とは?

住・My Note(すまいノート)」とは、フラット35や住宅金融支援機構で住宅ローンを返済中の人が利用できるインターネットサービスです。
このサービスを使えば、インターネットを通じて、借入額や返済日、毎月返済額、住宅ローン残高など返済中の住宅ローンの契約情報の照会をすることができます

住・My Noteでは、主に以下のようなことを行えます。

  • 借入金残高の照会
  • 繰上返済シミュレーション
  • 繰り上げ返済の申込み
  • 返済計画表の出力
  • 書類の発行依頼
  • 利用者情報(ログイン時のパスワード、メールアドレス、情報配信サービスの配信希望、住所、勤務先、家族情報、物件情報等)の変更
  • その他、役立つ情報の閲覧

住・My Noteの利用可能時間は、毎日8:00~26:00です。
通常、金融機関に問い合わせたり来店したりする場合は平日の限られた時間に併せなければいけませんよね。
住・My Noteを利用すれば、夜間や週末などでも、さらにスマートフォンを使って出先からでも気軽に確認や手続きをすることができるのでとても便利です。

 

「住・My Note」の便利なポイント

少額からでも繰り上げ返済が可能に!

2014年7月より、住・My Noteを使って、繰り上げ返済ができるようになりました。
これまでは、繰り上げ返済するを場合は、金融機関の窓口まで足を運んで手続きをしなければなりませんでした。
また、繰り上げ返済できる金額は100万円からと決まっているため、なかなか気軽に行えるものではありません。

それに対して、住・My Noteを通しての繰り上げ返済は、10万円以上と少額から行うことができ、手数料も掛かりません。
住・My Noteで繰り上げ返済のシミュレーションをすることもできるので、自宅にいながらシミュレーションを行ってそのまま繰り上げ返済できるようになりました。
住・My Noteによって、繰り上げ返済が一気に身近なものになったのです。

繰り上げ返済についてはこちらの記事で説明しています♪
総支払額が大幅ダウン!繰り上げ返済を活用しよう

テツコさん、「繰り上げ返済」ってよく聞くけど、どういう意味なんですか? 住宅ローンを返済する上では、元金を早く返済して利息を減らすことが総返済額を減らすためのポイントになります。 そんなとき有効になっ ...

続きを見る

 

証明書等の発行もネットで簡単

住・My Noteでは、以下の書類の発行依頼をすることができます。

  • 住宅ローン控除用融資額残高証明書
  • 融資残高証明書
  • 返済計画表

住宅ローン控除等に必要な書類の発行依頼もネット上で行うことができるのでスムーズに動くことができます。
ネット上で依頼をして、後日郵送で自宅に届くという仕組みです。

お役立ち情報でローン返済をサポート

会社員のための「はじめての確定申告」をはじめとして、住宅ローン返済時に欠かせない貯蓄術・節約術や住まいのメンテナンスに関する情報など、利用者の生活に役立つさまざまな情報が提供されます。
住・My Note限定の情報が盛りだくさんなので、ぜひ活用しましょう!

 

住・My Noteを利用するには?

住・My Note利用までの流れはとっても簡単。
以下の3つのステップで登録が完了します!

1.ID発行依頼

住・My Noteのトップページから「新規申込依頼」をクリックし、申込みページに進みます。
利用規約をしっかり確認したら、名前・生年月日・住所・口座情報等の情報を入力し、申込みボタンを押しましょう。

2.パスワードの設定

ネット申込みから1~2週間ほどで、「お客様ID」がパスワードと一緒に郵送で送られてきます。

3.利用開始

初回ログイン後、パスワードを変更すれば各サービスが利用できるようになります。

 

住・My Noteの利用にお金はかかるんですか?
住・My Noteは完全無料で利用できます。
手数料などはもちろん、郵送の際の送料などもかかりません。
それはお得!
家や外出先にいながらも手軽にいろんなことができる便利なサービスです。
フラット35を利用するなら、ぜひ登録してくださいね!

 

あなたにおすすめの記事

見直しで保険料がこんなに安くなる!【火災保険の無料一括見積もりサービス】まとめ

  この記事はこんな方におすすめ すでに家を購入して住宅ローン返済中だけど、できるだけ諸費用を削って節約したい方 これから住宅を購入するので、どの火災保険に入ったら良いか迷っている方 火災保 ...

続きを見る

住宅を購入した後でも、火災保険の見直しを検討しましょう!
保険料が大幅に安くなって、家計を節約することができます!
  • B!